赤坂でうな重や鰻ひつまぶしなどのうなぎ料理と日本酒・ワインを味わう
- 東京都港区赤坂で美味しい鰻料理を味わうなら、老舗鰻屋「宮川本廛 赤坂宮川(あかさかみやがわ)」にお任せください。創業以来、70年以上の長きに渡り鰻に携わってきた経験と、江戸前鰻の職人の巧みな技術で作り上げる、自慢の逸品をご提供します。
鰻だけでなく、季節の食材を様々に活かした和食もご用意していますので、鰻が焼き上がるまでのお時間や、日本酒などのお酒と合わせて軽く一杯飲む際にもぜひ。居心地の良い空間の中、上質なお料理を肩肘張らずにゆっくりとご堪能ください。
※価格は全て税込みです。
(い)3,080円(半尾)
(ろ)4,180円(3/4尾)
(は)5,280円(一尾)
(に)7,480円(一尾)
※“は”より大きい鰻を使用しております。
特上重 8,800円(一尾半)
(は)5,280円(一尾)
- 産地を問わず厳選して仕入れた活鰻を、備長炭で香ばしくふっくらと焼き上げ、硬めに炊いたコシヒカリのご飯の上に敷き詰めました。程よく染み込んだ、創業以来継ぎ足し続けているキレのある辛めのタレが味の決め手です。香りの良い紀伊の山椒をアクセントに加えてどうぞ。
(い)3,740円(半尾)
(ろ)4,840円(3/4尾)
(は)5,940円(一尾)
(は)5,940円(一尾)
- ひつまぶしに使う鰻の蒲焼きは、蒸す工程がない関西風の手法を用いております。果物と野菜で甘めに仕上げたタレが、鰻の旨味を引き立てます。まずはそのまま味わい、次に薬味との相性をお楽しみいただき、最後に昆布と鰹節から引いた出汁をかけてお茶漬けにしてお召し上がりください。
(い)2,970円(半尾)
(ろ)4,070円(3/4尾)
(は)5,170円(一尾)
(に)7,370円(一尾)
※“は”より大きい鰻を使用しております。
(は)5,170円(一尾)
- 当店で扱う活鰻は、ふわっととろけるような食感と、脂がしっかりとのっていることが特徴です。味つけをせず、直火焼きのみで作るシンプルな白焼きは、そんな鰻本来の美味しさを愉しめます。わさびと醤油でさっぱりとお召し上がりください。
- う巻き 2,200円
- 鰻の味を引き立てるには、濃厚で甘い味付けの玉子は合いません。控えめな甘さの出汁をバランス良く入れることで、調味料を付けなくても、そのままで美味しいう巻きにしています。
- きも焼き 1,100円
- 串一本に対して約10尾の鰻の肝を使用し、あっさりとしたの味わいの秘伝のタレを纏わせて炭火で丁寧に焼き上げました。程よいほろ苦さがあり、日本酒との相性が抜群です。
- うざく 2,200円
- 鰻の蒲焼きを細く切り、薄く刻んだきゅうりの酢の物と合わせています。鰻の濃厚さをお酢の酸味がさっぱりと引き締めており、軽いつまみにも最適です。
- 3,850円
当店自慢の鰻の蒲焼きをメインにした御膳もご用意しています。備長炭の香りを纏わせながら、創業以来継ぎ足しているタレで表面は香ばしく、中はふわっととろける食感に焼き上げています。
- 2,700円~
時季によって内容を変えてご提供します。新鮮だからこそ味わえる、素材本来の美味しさをお愉しみください。
- 1,760円
- 色とりどりの旬の野菜を天婦羅でどうぞ。サクサクと軽い食感の衣になるように、丁寧に揚げています。
- 890円
ほっと心和らぐような味わいのお浸しも人気の一品。季節の食材をそれぞれに活かした二種類のお浸しを盛り合わせました。
クリックで開きます。
※価格は全て税込みです。
うな重
- い (半尾)
- 3,080円
- ろ (3/4尾)
- 4,180円
- は (一尾)
- 4,800円
- に (一尾)
※“は”より大きい鰻を使用しております。 - 7,480円
- 特上重 (一尾半)
- 8,800円
- ご飯大盛り
- 100円増し
鰻ひつまぶし
- い (半尾)
- 3,740円
- ろ (3/4尾)
- 4,840円
- は (一尾)
- 5,940円
- ご飯大盛り
- 100円増し
蒲焼き
- い (半尾)
- 2,860円
- ろ (3/4尾)
- 3,960円
- は (一尾)
- 5,060円
白焼き
- い (半尾)
- 2,970円
- ろ (3/4尾)
- 4,070円
- は (一尾)
- 5,170円
その他
- 天重(天丼)い
野菜(四種類)・白身魚・海老(二本) - 1,540円
- 天重(天丼)ろ
野菜(四種類)・白身魚・海老(三本) - 1,980円
- きじ焼き重
- 1,320円
幕の内弁当
※前日までのご注文(5個以上から承ります)
- 花(鰻もしくは刺身)
- 3,240円
- 雅(鰻と刺身入り)
- 5,940円
単品
- 肝吸い
- 440円
- 赤出汁
- 440円
お造り
- 本まぐろ刺身
- 1,350円
- 初かつお刺身
- 1,350円
- 初かつおタタキ
- 1,500円
- 青利いか刺身
- 1,050円
- 三点盛り
- 2,700円~
酒肴
- 新空豆塩茹で
- 890円
- ほたる烏賊と独活のふき味噌掛け
- 1,000円
- 栄螺と筍の木ノ芽和え
- 950円
- 鰻とニラの湯葉包み焼き
- 1,100円
- 自家製海鮮さつま揚げ
- 1,000円
旬野菜
- 淡路産ジャコと京豆腐のサラダ
自家製胡麻ドレッシング - 1,000円
- 季節のお浸し二種盛り
・菜花とジャコ山葵和え
・桜海老とワラビ - 890円
焼き物
- 地鶏の九条葱焼き
- 1,000円
- 地鶏の九条葱焼き
- 800円
温物
- 筍饅頭若布庵掛け
- 1,000円
- 鰻の道明寺桜蒸し
- 1,350円
揚げ物
- 自家製海老しんじょう
- 1,200円
- 白魚と空豆のかき揚げ
- 1,100円
すっぽん料理
- 鰻とフカヒレの茶碗蒸し
~すっぽん出汁仕立て~ - 1,000円
- すっぽん唐揚げ
- 2,400円
鰻肝料理
- 肝焼き(一本)
- 1,100円
- 肝わさ
- 935円
- 肝の山椒煮
- 935円
美味しいお料理には、それに合う美味しいお酒が欠かせません。当店では、常時15種類揃える定番の日本酒をはじめ、焼酎やワインなど、幅広くご用意しています。お召し上がりの一品にお好みの一杯を合わせて、心ゆくまでご堪能ください。
※価格は全て税込みです。
日本酒
- 八海山 大吟醸(新潟)
- 2,200円
- 久保田 万寿 純米大吟醸(新潟)
- 2,200円
- 獺祭 純米大吟醸(山口)
- 1,650円
- 黒龍 純米吟醸(福井)
- 1,500円
- 鍋島 純米吟醸生酒(佐賀)
- 1,500円
- 鳳凰美田 純米吟醸 五百万石(栃木)
- 1,250円
- 菊姫 山廃純米(石川)
- 1,200円
- 冩楽 純米(会津若松)
- 1,100円
- 天の戸 芳醇辛口 純米(秋田)
- 1,100円
- 一ノ蔵 辛口 (宮城)
- 1,000円
- 浦霞 本仕込み (宮城)
- 940円
麦焼酎
- 是空 ~福岡~
- 1,350円
ボトル 8,800円
- 吉四六 陶器 ~大分~
- 1,050円
米焼酎
- 大石 ~熊本~
- 1,100円
ボトル 7,150円
- 八海山 宜有千萬
- 880円
ボトル 5,000円
芋焼酎
- 魔王 ~鹿児島~
- 1,800円
ボトル 時価
- 元老院 ~鹿児島~
- 1,050円
ボトル 7,480円
- 六代目百合 ~鹿児島~
- 1,000円
ボトル 6,050円
- 海 ~鹿児島~
- 940円
- 一刻者 ~鹿児島~
- 940円
ボトル 5,500円
ビール
- 生ビール
- 900円
ビール(中瓶)
- エビス
- 780円
- キリン
- 780円
- アサヒ
- 780円
ノンアルコールビール
- キリン零ICHI
- 650円
- サントリーフリー
- 650円
赤ワイン ~フランス~
ハーフボトル 375ml
- P&Rカベルネソービニヨン
- 2,200円
- デローメドック
- 4,250円
- シャトーボーモン
- 5,000円
白ワイン ~フランス~
ハーフボトル 375ml
- LRシャルドネ
- 2,310円
- LRマコンヴィラージュ
- 3,580円
- ウィリアム・フェーブル・シャブリ
- 4,500円
その他 アルコール
- 烏龍ハイ
- 780円
- レモンサワー
- 780円
- ハイボール
- 900円
果実酒
- 鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒
- 900円
- じゃばら酒(和歌山の伝説の柑橘)
- 900円
- しょうが酒
- 850円
ソフトドリンク
- ペリエ
- 650円
- コーラ
- 500円
- 烏龍茶
- 500円
- ジンジャー
- 500円